hiragana
湯につかる時間も稼げて一石二鳥。

最近の我が家のmonmon、何とかじろうの教材を活用し、ひらがなをほぼ読めるようになってきた3歳7ヶ月です。
はやく読めるように!とは全く思ってなかったけど(生活の中から自然と覚えていくものですし、あまり読めるようになるスピードは関係ないかなと)。

が、その教材がばっちりひらがな教育なんで。
教材のおふろに貼る、あいうえお表をとりあえず貼っておきました。

「あ」ありの絵
「い」いぬの絵
「う」うしの絵
「え」えんぴつの絵
「お」おにぎりの絵

という感じでひらがなの横に小さな絵が描いてあります。
monmonは、まず絵に大変興味をもちまして(ここらへん絵本をたんまり読んできた効果かなと思いましたが)、絵の名をまず言ってました。最初は特にひらがなを教えもせず、ボーっとmonmonの様子を見てました(こちらとしても1日の疲労で特に教えるパワーもなく……)。
しばらくして、monmonの名前をあいうえお表から指差し伝え→家族の名前を伝え→保育園の大好きな友達の名前を伝え……としていると、結構いろいろなひらがなを網羅できるんですよね。

最初はひらがなと、横の絵の頭文字が同じということにピンときてないようでしたが、毎日見てるとピンとつながる瞬間があったみたいで、急速にひらがなが読めるようようになりました。